本日4月9日からは通常通りの日課で学校生活が始まっています。とはいえまだ授業は行わず学級びらきや組織づくり、学年集会等が中心です。全体では1校時に始業式・初発指導、5校時に新入生歓迎会・生徒会説明会を行いました。1年生を交えての新たな学校づくりが始まったわけですが、2、3年生も1年生も、一丸となって三中をよりよい方向にしていこうという気持ちが表れていました。
始業式(校長式辞)
新入生歓迎会
生徒会説明会
本日10月30日(木)には、合唱祭が行われました。今年度三中の最後の行事であり、本校閉校前最後の合唱祭でした。ただ本日になり、感染症の罹患者が増え欠席者も目立ち始めました。クラスの罹患者も多いところでは相当数にのぼり、欠席数の多さから1年2組は合唱発表ができませんでした。また全校...