本日7月24日をもって、一学期が終わります。本日は終業式が行われましたが、そこでは各学年の代表が今学期の総括をしっかりと述べてくれました。本校は今年度で閉校となるわけですが、今学期は生徒全員で、「三中の有終の美を飾る」ことを確認し、取り組みをスタートさせたところです。そして全体としてはいい状態で学校があったと思います。二学期は様々な学校行事や閉校記念行事等が行われますが、それらに精一杯取り組みつつ、素晴らしい三中文化を花開かせて欲しいと思います。
本日10月30日(木)には、合唱祭が行われました。今年度三中の最後の行事であり、本校閉校前最後の合唱祭でした。ただ本日になり、感染症の罹患者が増え欠席者も目立ち始めました。クラスの罹患者も多いところでは相当数にのぼり、欠席数の多さから1年2組は合唱発表ができませんでした。また全校...