2025年3月14日金曜日

修了式・明日へ飛び立つ集い

本日3月14日には今年度一年間の締めくくりとして、修了式や「明日へ飛び立つ集い」が行われました。修了式では様々な表彰、修了証の授与、式辞や総括の言葉等がありましたが、全員しっかりと参加し、今年度が終わったことを確認していました。

修了式の後には「明日へ飛び立つ集い」ーいわゆる三年生を送る会を行いました。1,2年生にとっては自分達で取り組む最初の行事でしたが、これまでの2ヶ月間の準備・練習の成果もあって素晴らしいものとなりました。リーダーだけでなく集団全体が大きく成長したように感じました。3年生は久しぶりに合唱や群読を披露してくれましたが、さすが3年生という圧巻のパフォーマンスだったと思います。来年度は3年生からバトンを受け継いだ1,2年生が、三中最後の一年を充実したものにしてくれることを期待します。

あさって16日はいよいよ卒業証書授与式です。いい卒業式にしたいと思います。


       修了式 代表の言葉



      明日へ飛び立つ集い



















二学期が始まりました

 本日から二学期が始まりました。本日の始業式では学級委員の任命や校長式辞等がありましたが、新学級委員はしっかりと自分の決意や抱負を述べてくれました。二学期は1年の中で一番長い学期であることはいうまでもありませんが、今年度は閉校の年ということもあって、例年以上に密度の濃い学期となり...